toggle

2020-10-13

ゼクサスのヘッドライト ZX-S700 は夜釣りを3倍快適にする

こんにちはEldoradoです。今日はいつも私が夜釣りするときに使用しているヘッドライトをご紹介します。ちょっと値段が高い商品になりますが性能はとても気に入っていますので、夜釣りをする頻度が高い方やヘッドライトの購入を検討されている方の参考になりましたら幸いです。

私が使っているヘッドライトはこちら。ゼクサスのZX-S700というモデルになります。

約2年ぐらい使ってます。価格はメーカー販売価格で10,500円。私が2年前に購入したときは釣り具屋さんで9,000円ぐらいだったと記憶していますが、現在はAmazonなどで7,000円を切るぐらいの価格で購入することができるみたいです。

ヘッドライトは1,000円ぐらいで購入できるものから30,000円を超えてくるものまでいろいろありますけど、これは釣りやアウトドアに使うにはとてもいい商品だと思います。では実際に2年間使用してみて感じる良い点、悪い点についてご紹介します。

ZX-S700はとにかく明るい

まず圧倒的に明るい。実際に使ってみるとほとんどの方がそう感じると思いますし、これまでいろんな方と一緒に夜釣りやキャンプしたことがありますけど、「それ明るいなぁ」ってよく言われます。本当に明るいです。

ヘッドライトや懐中電灯などを購入する際の一つの指標として、明るさを示す単位に“ルーメン”というものがあります。このヘッドライトは200ルーメン、こっちは500ルーメンみたいな。それがこのZX-S700は800ルーメンです。まぁでもこれは「タウリン1000mg配合」って言われてるようなもんで、そもそもルーメンって何?っていうか、聞きなれない単位なのでそんなこと言われてもピンとこないじゃないですか。なので分かりやすく言いますと、とにかく明るい。釣りやキャンプにこれ以上の明るさは必要ないってぐらい明るいのでご安心ください。

1,000円で購入した安価なヘッドライトと比べてみましょう。

ZX-S700は光り方が5種類から選べる

このヘッドライトの特徴の1つとして、本体部分に3つのボタンがあってライトの種類を5種類から切り替えることができます。

一点集中!スポットライトモード

まずは上部左側のボタンを1回押すと非常に明るくて一点を集中的に照らすことができるスポットライトのようなモードになります。遠くのほうを照らしたい時などに使うライトですかね。一応メーカーのウェブサイトでは視認距離 200mとなってますので、かなり遠くのほうまで照らすことができます。

あとは水の中の様子を見たいときとかもめちゃくちゃはっきり見ることができます。例えば釣り場に立った時に足元に何か障害物が沈んでないかとか、ランディングの時に邪魔になるものがないかとか、水の濁り具合にもよりますが、真っ暗な水中でもかなりはっきりと見ることができます。

広範囲を明るく照らす!ワイドモード

続いて上部右側のボタンです。これもとても明るい光なんですがどちらかと言うとピンポイントを照らすのではなく全体を明るく照らしたい時に使用するライトです。明るく照らせる角度が120°ということなので、暗闇で足場の悪い道を歩く時とか駐車場で釣りの準備する時とかに重宝します。

MAX800ルーメン!ブーストモード

そして下にも1つボタンがあるのですが、これを押すと今ご紹介した2つのライトが同時につきますので最も明るい光になります。そして長押しで10秒間のブーストモード(800ルーメン)に突入します。ただ、おそらくこのモードは最も電池の消費が早いと思いますし、明るすぎるので私はあまり使用することがありません。釣りをする分には上部のどちらかで明るさ的には十分です。

手元だけをやんわり照らす!電球色の高輝度LEDモード

で、ここからがこのZX-S700の気に入っている部分なのですが、上部左側のボタンを2回続けて押すと、柔らかなオレンジ色のライトになるんです。これが釣り中に手元を照らしたい時とかにめちゃくちゃ便利で、例えばルアー交換したい時とか針に餌を付けたい時とか。

真っ白明るいLEDで照らしてしまうと魚が逃げたりすることがあると思うし、釣り場で他の方とかもいる中であんまり明るすぎるライトをピカピカさせるのもマナー的によろしくないと思うんですよ。でもこのライトなら、自分の手元だけはっきりと照らして、他人に迷惑はかかりにくいという感じです。

さらに私がよく使うシーンとしては、キャンプなどでバーベキューする時とかです。七輪を囲んで談笑する時にこのライトがあれば自分達のエリアだけをやんわり照らすことができるので非常に便利なんです。キャンプとかでよく使われるランタンみたいな感じですね。明るすぎずちょうどよい光というか。

フィールドを荒らさない!赤色の高輝度LEDモード

そして最後に右側のボタンを2回続けて押すと赤いライトが点灯します。これは魚や虫に見えない光とされていて、それこそ人の気配にシビアな釣りをしていてルアー交換をする時とかに重宝します。

足元を照らしたらでっかい魚が居て逃げてしまったみたいな経験をされたことがあるかと思いますが、魚は光を照らすと高確率で逃げてしまいます。ルアー交換とかでパッと明るいライトを照らしてしまうと、もしかしたら近くまできてた魚が逃げたり、釣り場にプレッシャーをかけてしまったりするので、この赤いライトを使えばそういったことを軽減することができるんじゃないでしょうか。

100%魚に見えていないかということは魚に聞かなければ分からないのですが、キャンプで使用すると良く分かって、ヘッドライトには小さな虫がめちゃくちゃ寄ってくるのに、この赤いライトにはほとんど寄ってきたことがないので、何かしらそういった効果はあるんだと思います。

ZX-S700は首にも装着できる

私は頭の上にくるベルトは外して使っているのですが、ベルトにロックが付いていて、これを外すと首に巻くような形で使用することができます。長時間頭につけてると結構ストレスになるし意外と疲れますので、そういった時に首に付け替えて楽になれるということです。

ただ頭に付けていれば自分の見たい方向に、目の動きに追従してくれるんですが、首だと自分の体に対して真っ直ぐの方向しか照らせないので、体ごと動かさなければいけないというデメリットもあります。

ZX-S700は乾電池式(単3電池×4)

ZX-S700は単3電池が4本必要です。私は毎回電池を購入するのが面倒なので充電式乾電池を使っています。これさえあれば釣りに行く前日あたりに充電して繰り返し使うことができるので、毎回電池を買う必要もないしオススメです。

EBL 充電池充電器セット 8スロット充電器+単三電池(2800mAh*8)

電池の持ちに関しては、ずっとライトをつけっぱなしにしているわけではなく必要な時にだけ付けるという感じの使い方ですけど、一晩普通に夜釣りする分には特に気になりません。まぁ心配であればこの充電池を8本買っておいて、予備として4本常備しておけばいいんじゃないでしょうか。私の場合はいつも4本だけで十分です。

欠点…ZX-S700はちょっと重い

ここからは悪い点になります。1,000円程度の安価なヘッドライトに比べて圧倒的に劣るというか気になる点として、重いというのがあります。まず本体が194g。さらに単三電池を4つ入れなければならないので合計300g近くなります。300gの重さがずっと頭に乗っかっているとなると結構きついですからね。

そのためにネックベルトになっているんだと思いますけど、やっぱり首だと見たいところを照らすのに体ごと動かさなければならないので、私はあんまり首で使うことはないんですよ。かと言って夜釣りをする時に3時間も4時間もずっと頭につけているのはかなりのストレスになりますので、これが唯一の欠点かなと思います。

どうでもいいけど…ZX-S700はロゴだらけ

今今「唯一の欠点が重さ」と言いましたが、あと一つだけちょっと気になることがあって、これはちょっとした見た目の好き嫌いになるんですけど、このヘッドライトにはZEXUSというロゴマークが大量に書かれてるんですよ。

そんなにブランド名主張しなくても…っていうのがありますね。個人的に釣り具に限らず洋服とかもそうなんですけどロゴマークだらけとかロゴマークを大きく主張するようなデザインがあまり好きではないので、見た目という点では星2つって感じです。

まとめ

いかがでしたでしょうか。私が約2年ぐらいゼクサスのZX-S700を使ってきて感じることをお話させていただきましたが、結果的には大満足しています。唯一重さと、+@ロゴ多すぎっていうことだけが気になるかなってところで、これまで特にトラブルなどもないし、私が釣りやアウトドアで使う分には性能的には十分すぎるぐらいなので、これはオススメできます。

もしこの商品について聞きたい事がありましたらお気軽にコメントください。

最後までお読みいただきありがとうございます。この記事があなたのお役に立てましたらSNSでシェアすることができます。

関連記事
Comment





Comment



CAPTCHA


※48時間以内に返信させていただきますが、返信の際に通知は届きません。48時間ほど経過しましたらお手数ですがまたこのページに戻ってきてコメントをご確認下さい。