初めてのPilot111 fising pond。タックルやルアーやアクションは?
※こちらの記事はPilot111 fising pondに頻繁に行かれる島田さんからご提供いただいたものです。
Pilot111 fising pondで釣りをしているとよく旅行者の方に「日本の方ですか?」と声を掛けられ釣り方を教えて下さいと言われるのでまとめておきます。
タックルについて
最近のパックロッドは非常によく出来ているので苦労して1ピースのバスロッドなどを使うよりスーツケースに収納可能なパックロッドの方がとても快適です。オーバーサイズになるとベルトコンベアではなく専用の受取所に行く必要があるので手間ですし初めての海外ですと大変だと思います。海外での釣行は安全にタックルを運ぶことから始まります!
最初にパックロッドを選ぶなら個人的にはアブガルシアのワールドモンスター WMCC-654M MGSをオススメします。巻きの釣りの場合はカーボンコンポジットなので、グラスロッドのように当たりを弾きにくくバットパワーがかなりあるのでバラマンディの大型養殖池でも十分対応可能です。もし予算に余裕があるなら予備ロッドを兼ねてテイルウォーク(tailwalk) ナマゾン C594MHをオススメします。後ほど釣り方について記載しますがトップとジャークベイト用にショートロッドがある方が安心することが出来るはずです。ショートロッドは混み合うエサ撒きタイムにも大活躍します!
もし手持ちの2ピースロッドなどを使いたいといった場合は最低でもMクラス、出来ればMHクラスをオススメします。また出来るだけグリップが長い物でパワーファイトが可能な物が扱いやすいと思います。
バラマンディは同じサイズのシーバスの3倍ぐらい強い引きをします。ブラックバスの60クラスがバラマンディのベイビーサイズと同じ引きぐらいです。グリップが短いバスロッドだと脇に挟んだりロッドエンドを腹に当てたりして踏ん張れないので結構疲れます。
ベイトリールだとアブガルシアのBIGSHOOTER COMPACTをオススメします。1番のポイントとして太いPEラインを巻くことが出来るのと標準で肉厚アルミを使った頑丈なパワーハンドルが付いているからです。ベイビーサイズのバラマンディでもドラグを出されるのでドラグサウンド搭載ですとヤル気指数もアップするはずです。
バラマンディを釣る場合はPE3号以上を100m巻けるリールが推奨されています。バラマンディのファイトに慣れていない方はもう1サイズ太いPE4号以上の方が安心できるので、必然的にラインキャパがあるリールを選ぶ事になると思います。またバラマンディはフッキング後にかなり早く突っ走るのでギア比7以上のハイギアのリールの方が楽に対処出来ます。ストップ&ゴーの釣りだとストップの間合いの時にバイトしてきますので、エクストラハイギアのリールでも全力で巻いても間に合わずバレるといった事も多々あります。
シーバスなどソルトフィッシングがメインでスピニングの方が慣れている方はML以上のロッドを選びリールはダイワだと2500番、シマノだと3000番ぐらいを選ぶといいと思います。こちらも出来る限りハイギアのモデルがオススメです。ラインはベイトの場合はPE3号以上、スピニングの場合はPE2号以上をオススメします。
バラマンディをバス持ちすると分かりますが歯がかなり硬いのでライギョ釣りのようにPE直結だとすぐに切れます。必ずショックリーダーを使って下さい。私の場合は50lbと80lbのナイロンを使っています。50lbは一般的な釣り堀用、80lbは大型養殖池用として使い分けています。
PEとリーダーを結ぶ際はノットと呼ばれる結束が必要となります。私の場合はリーダーを1ヒロ程とって、ラインがバラマンディの歯で削られて傷が入ればすぐに切ってスナップリングを結び直しています。なので最初は1ヒロあったリーダーが段々とショートリーダーなっていきます。
ノットの結び方ですが以前はFGノットでしたが時間短縮のためにシマノのボビンワインダーを使いPRノットを使うようになりました。結束強度とノットの結び目の大きさを自分なりに整理しての選択です。最初は練習が必要でしたが今では5分以内にノットが結べるようになりました。
ルアーの選択
Pilot111 Fishing Poolで使用するお勧めのルアーは、
- ジャークベイトミノー
- 太軸のスピナーベイト
- メタルバイブレーション
- スピンテール
- チャターベイト
- ペンシルベイト
- スイムベイト
- ポッパー
- ワーム(シャッドテール)
- バズベイト(チャドー用)
これぐらいあれば坊主を防ぐことが出来ます。
タフなコンディションの日もありますのでワームは必須です。豪快なバラマンディをイメージされる方も多いと思いますが、あくまでも管理釣場なので新しい魚が入らないとスレてしまって釣りにならない時があります。そこを打開するためにワームで確実に1匹を仕留めましょう。
日本と使い方がルアーの違うのはジャークベイトミノーです。日本はタダ巻きかトゥイッチですがバラマンディにはほとんど効果がありません。バラマンディにはジャーキングで不規則にダートさせる必要があります。エギングのように竿の動かす幅が大きいだけのジャークしか出来ない場合は時間の無駄なので使わない方がまだマシです。
スピナーベイトは太軸の物でなければすぐに壊されます。フックやスプリットリングも同様です。がまかつだとMH、オーナーだとST-46に平打ちの強化スプリットリングに交換して下さい。ゼスタのバリューパックの強化スプリットリングでも問題はありません。
当然ながらスナップリングも強化タイプが必須ですし、スピナーベイトでもトレブルフックでも返しを潰してバーブレスにするのがマナーではなく釣場のルールです!
実際の立ち回り方
営業開始から7時前までは水車が回っているのでトップが出やすい時間帯です。レストランを出て右に曲がり一番奥のバラマンディの池かレストラン正面の駐車場に面したバラマンディの池がペンシルやポッパーを使ってトップゲームを楽しみましょう。チャドーを狙いたい場合はバズベイトを引いて下さい。チャドーは残った物や脱走した物がバラマンディの池にいますのであえてチャドーの池に行く必要はありませんし、チャドーの池の水車は壊れているのでペンシルへの反応はよくありません。
水車が止まるとチャドー池に移動しトップを狙うためにバズベイトを引き始めます。長くても1時間程度しかバズベイトへの反応がないのでトップが出なければ諦めましょう。素直にバラマンディを普通に狙う方が効率よく釣りが出来ます。
バラマンディ狙いの釣りをする際は必ず一度ボトムを取ることを意識してください。日が昇るとバラマンディは底の方に沈みます。水面近くにいる個体は見えバスと同じでほぼ口を使いません。ボトムを取ってからルアーのアクションを開始しなければバイトを取ることすら難しくなります。「底を取ってルアーと見切られないように不規則なアクションで口を使わせる」これがバラマンディを釣るための大きなポイントです。
4キロ以上や70cm以上の大きなバラマンディが釣りたい方はジャークベイトミノーで狙って下さい。大型の個体は数はいませんが、ナイフフィッシュ横と朝の水車で狙った池には確実にいます。6キロ以上の大きめの個体です。青物用のフックを使わないと伸ばされてしまうぐらい強烈な引きを楽しめますが口を全く使わないのでかなり難易度が高めです。
写真のバラマンディは4キロ75cm(ウエイトはフィッシュグリップの秤で計測)。底を意識すれば狙えるサイズです。
どうしても大型バラマンディを釣りたい、楽にバラマンディの爆釣をしたい方はガイドさんにお願いして大型養殖池に行くのが1番の選択肢です。安い、まあまあ釣れる、ご飯が美味しい、清潔なトイレ、足場の良い釣場、フリーWiFiもあるといいな〜と思う方は営業開始と同時にPilot 111に来ることをオススメします。
合わせてパイロット111へ行く前に見ておいて損はないブログもご覧下さい。
コメント4件
eld | 2017.12.05 20:35
はじめまして。タイ、いいですね~!
パイロット111もブンマーポンドも淡水ですが、タイには汽水(海水と淡水が混ざっている)の釣り堀も多いので、念のため釣りをした後は必ず道具を水洗いするようにしています。
よい旅を^^
山 | 2017.12.06 7:26
回答ありがとうございます!
バラマンディは海水のイメージだったので、淡水と聞いて安心しました。
自分も釣り歴15年、ボートですが半月に1度は琵琶湖か名古屋港に出ています。
動画を拝見してから、タイのバラマンディに興味を持ちました!
細かいところまで解説があるので、色々と参考にさせていただております。
また、良い動画をアップしていただけることを楽しみにしています。
eld | 2017.12.06 10:43
ありがとうございます!今後も頑張ります。
※48時間以内に返信させていただきますが、返信の際に通知は届きません。48時間ほど経過しましたらお手数ですがまたこのページに戻ってきてコメントをご確認下さい。
山 | 2017.12.05 20:23
はじめまして。
いつもブログと動画を拝見させていただいております。
その影響で、年末年始にタイに行くことになりました。
バラマンディの養殖池ツアー(おそらくブンマーポンド)とパイロットに行く予定でいます。
そこで、水質は淡水、海水どちらになるのでしょうか?
気になったので、質問させていただきました。
お忙しいとは思いますが、よろしくお願い致しますm(_ _)m