toggle

2016-12-07

Pilot111 Fishing Poolでの釣りについてのご質問

仕事でタイへ出張するついでに時間を見つけて釣りをしようと考えている。そんな方からご相談いただきましたので皆様にもシェアさせていただきます。これから初めてタイランドで釣りをするという方の参考になりましたら幸いです。

image10814

突然で御迷惑と思いますが相談に乗って頂ければ幸いです。1月に出張でタイに行く事となり、バラマンディ釣りを検索しまくりココに辿り着きました。タイで釣りが出来るのは1日しかないのでPILOT111へ行こうと思っております。普段は本流スモールマウスバス、トラウトをやっています。ロッドに関しては、今回の出張用にナマゾンモバイルC664MHを購入しました。念入りに準備をしているつもりなのですが、日毎に不安になって…。ついついメッセージしてしまいました。タイでの釣りでアドバイスを頂けないでしょうか。

もちろんです。と言っても私はPilot111 Fishing Poolでの釣り経験は過去に4日間しかありません。それを踏まえた上であくまで参考程度にお聞きください。私がお答えできる範囲で回答させていただきます。

まずタックルなのですが、

  • ロッド:ナマゾンモバイル
  • リール:コンクエスト201
  • ライン:鯰用 PE 40lb 75m
  • リーダー:ナイロン40lb+鯰ワイヤー

こんな感じで問題ないと思っているのですが、ラインキャパは十分でしょうか?

タックルについてはラインキャパも含めて問題ないと思います。ルアーはブラックバス用に市販されているもので問題ありませんが、現地人アングラーは3インチぐらいの小さなワーム(ダウンショット)や、小さなメタルバイブやバイブレーションを使用している人が多いです。海外の怪魚釣りと聞いてイメージするような豪快な釣りとは程遠く、チョンチョンチョンチョンやってる人が目立ちます。

小さなバラマンディでよければ3インチワームで数釣りできるかと。ただし池選びは重要で、計10個の池の中でバラマンディが放流されている場所は店員さんに確認してみてください。「マップ、プリーズ」と言えば最新のマップが貰えます。

PILOT111は思ったより渋い釣り場で、特に大型のバラマンディは餌やりタイムのタイミングでしか釣れないと思ってください。それぐらいのモチベーションで行かれたほうが気を落とすことが無くなると思います。餌やりは何の前触れも無く突然行われますので注意してください。(1日1回~2回ほど)なので渋い時間帯用に小さなワームのダウンショットを投げられるようなライトタックル(それこそスモールマウス用)なども予備であると楽しいかもしれません。ただ、釣れるサイズは基本的に40㎝以下の小型バラマンディになります。餌やりについて詳しくはこちらも合わせてご覧ください。

以下、私がパイロット111で使用していたタックルですので参考にしてみてください。

ロッド : テイルウォーク(tailwalk) ロッド TW ナマゾン C66M/G
リール : SHIMANO(シマノ) リール 13 メタニウム HG LEFT (左)
ライン : Rapala(ラパラ) ライン ラピノヴァX マルチゲーム 2.0号 32.8lb 150m ライムグリーン
リーダー : モーリス(MORRIS) ライン バリバス ショックリーダー ナイロン 80lb
ワイヤーリーダー : カツイチ(KATSUICHI)鯰リーダー WL-05 15cm
ルアー : 3ジョイントのギル型ルアー、スイムベイトなど

80lbのリーダーは太すぎだと思われるかもしれませんが、バラマンディの硬い顎と細かなヤスリのような歯で80lbでも切られるときは切られます。

image10724

ランデング用のグリップ、プライヤーは持ち込んだ方が良いですか?

フィッシュグリップについては、私はけっこうバス持ちしてしまいますので不要といえば不要です。ただしパイロット111ではバラマンディよりもチャドー(雷魚)の釣果のほうがメインになるかと思いますので、魚を持って写真撮影をされるのであればフィッシュグリップは持ち込んだほうがいいと思います。そしてプライヤーは必須です。餌やりタイムに釣れる魚は基本的に餌だと思って食ってきますので丸のみが多いですから・・。

釣り場には単独で乗り込む予定なのですが、釣っている際に荷物の管理はどうしてますか?

私はいつもレンタカーを借りて自走して行きますので、釣り中の荷物は全て車の中に入れておきます。もしくは滞在中のホテルに預けてきます。PILOT111は一箇所にとどまって釣るというよりは、複数の池を歩きながら釣ったほうが効率がいいと思いますので、釣りに必要な道具をリュックなどの持ち運び可能なバッグに入れて身に着けておくのはいかがでしょうか。

荷物が多い場合は、釣り場の中にあるレストランの1席にずっと置きっぱなしにしておいてもよっぽど大丈夫だと思います。過去にPILOT111で出会ったタイ人は本当に気さくでいい人ばかりでしたし、実際レストランに荷物を置きっぱなしにしている方は結構みえます。が、もちろん盗まれない保証はありませんので自己責任にてお願いします。

いろいろとアドバイス有難う御座います。 タイは治安良いんですね。 少し安心しました。 ライトタックルもあった方が良いですか。。 バス用は全てワンピースなので、手ごろなパックロッドを探してみます。

ライトタックルについては、「もしお持ちでしたら」というぐらいのもので、あえて新しく購入してまで持って行く価値があるかは微妙です・・ せっかくPilot111で釣りをされるのであれば、大物狙いに徹するほうが夢があって楽しいかもしれません。ただ、大物バラマンディを1日中狙っているとボウズを食らう可能性もあると思いますので、餌やりのタイミング以外はちょくちょくチャドーなどの他の魚も狙ってみてください。ペンシルベイトなどのトップウォータールアーでチャドーは比較的簡単に釣れます。

よい釣りをっ!^^

image10748

関連記事
Comment





Comment



CAPTCHA


※48時間以内に返信させていただきますが、返信の際に通知は届きません。48時間ほど経過しましたらお手数ですがまたこのページに戻ってきてコメントをご確認下さい。